
この記事では、ICA-0301GとICP-0301Gの違いについて、わかりやすくご紹介します。
この2つの主な違いは、たったの1つだけ!

主な違いはこちら
ICA-0301Gには「排気ダクト3点セット」が初めからセットになっている
じゃあ、どっちを選べば失敗しないの?と悩んでしまいますよね。
選ぶときの目安はこちら!

このあと、それぞれの違いや選び方をくわしくお伝えしていきますね。
\現在の最安値を確認/


もうクーポンは確認した?

\なくなる前に今すぐGET!/
ICA-0301GとICP-0301Gの違いはたった1つ!
- 比較表で違いをチェック
- 【違いはひとつ】付属のダクトセットがあるかどうか
比較表で違いをチェック
ICA-0301GとICP-0301Gは、とても似た名前ですが、性能やサイズはまったく同じです。
実は…!

「排気ダクトの付属があるかないか」だけ!
比較表にするとこんな感じになります。
比較項目 | ICA-0301G | ICP-0301G |
---|---|---|
冷風/除湿/送風 | 搭載 | 搭載 |
冷風能力 | 約2.6kW(周囲温度から-8℃) | 約2.6kW(周囲温度から-8℃) |
サイズ・重量 | 幅27cm × 奥行24.7cm × 高さ49.8cm・12.5kg | 幅27cm × 奥行24.7cm × 高さ49.8cm・12.5kg |
排気ダクト | 付属(ダクト・窓パネル・ノズル) | 付属なし(別売り) |
販売価格 | やや高め | やや安め |
※価格は販売店やセット内容によって
異なる場合があります。
こうして比べてみると、機能もデザインも全く同じで、違うのは「排気ダクト3点セット」が付属しているかどうかだけ。
次はこの違いについてもう少し詳しく解説しますね!

【違いはひとつ】付属のダクトセットがあるかどうか
ICA-0301Gには、排気ダクト3点セットが最初から入っています。
届いてすぐ使えるのが魅力ですね♪
一方でICP-0301Gは、ダクトが付属していません。
冷風機能をしっかり使うには別売りのダクトセットを用意する必要があります。
ICA-0301GとICP-0301G兼用の排気ダクトはこちらで販売中♪


ICA-0301GとICP-0301Gの共通点
ICA-0301GとICP-0301Gは名前こそ少し違いますが、基本性能はまったく同じです。
どちらを選んでも機能面では安心して使えるというのが嬉しいポイント!

- 冷風・送風・除湿の3モード搭載
- 本体サイズ・重量・電力仕様が同じ
- 冷風能力や対応面積も同じ
- 排気ダクトの取り付け前提の設計
- アイリスオーヤマ製で信頼性あり
詳しく見ていきましょう。
冷風・送風・除湿の3モード搭載
ICA-0301GもICP-0301Gも機能性抜群!
天候やお部屋の状況に合わせて使い分けできるので、1台でとても便利に使えますよ。
本体サイズ・重量・電力仕様が同じ
見た目も操作性もまったく変わらないので、見た目や使い勝手で迷う心配はありません。
冷風能力や対応面積も同じ
冷やしたい部屋のサイズが決まっているなら、どちらを選んでも安心して使えますね。
排気ダクトの取り付け前提の設計
購入の際は排気ダクトの用意が必須ですね。
しっかり外へ熱を逃がすことで、冷風がしっかり効いて快適な空間を保てますよ。
アイリスオーヤマ製で信頼性あり
サポート体制もしっかりしているので、はじめての方でも使いやすいのがうれしいですね。
ICA-0301Gはこんな人におすすめ
ICA-0301Gは、次のような方にぴったり!

- 購入してすぐに冷風機能を使いたい方
- ダクトセットを別で用意するのが面倒な方
- はじめてスポットクーラーを使う方
- 窓パネルやノズルなどの部品がセットになっていると安心な方
特に「購入してすぐに冷風機能を使いたい人」にはぴったり。
ICA-0301Gは「排気ダクト3点セット」が最初から入っています。
届いたその日にすぐ使えるのが大きなメリットです!
\ダクト付きならこちら!/

ICP-0301Gはこんな人におすすめ
ICP-0301Gは、以下のような方におすすめ!

- すでに排気ダクトを持っている、または別で購入予定の方
- できるだけ価格を抑えて本体だけ購入したい方
- 室内の用途に合わせてカスタマイズしたい方
- ベースモデルを安く導入したい方
特に「必要なものだけを揃えたいという方」にはぴったり。
ICP-0301Gはダクトが付属していない分、価格が抑えられていてお買い得感があります。
すでに部品を持っている方や、設置場所に合わせてパーツを選びたい方には使い勝手がよいモデルです!
\必要最低限ならこちら!/

ICA-0301GとICP-0301Gの違いまとめ
ICA-0301GとICP-0301Gの違いを比較してきました。
実際のところ、違いはたった1つだけ!

本体の機能やサイズ、性能はまったく同じなので、使い方や準備のしやすさで選ぶのがポイントです。
届いてすぐに使いたい方や、セットで安心したい方にはICA-0301G。
なるべく安く本体を手に入れたい方や、自分で必要なパーツを揃えたい方にはICP-0301Gがおすすめです。
どちらを選んでも、アイリスオーヤマの安心設計で快適な冷風ライフが始まりますよ。